2025年2月6日に、ICTスタートアップリーグ採択者4社が、毎週木曜AM7時から開催している、 ベンチャー企業と大企業の事業提携を生み出すことを目的としたピッチイベント「Morning Pitch」に登壇をいたしました。
【写真:登壇者写真】
Morning Pitchは2013年1月から開始し、2024年6月時点で約500回、累計2,450社超のベンチャー企業が登壇し、 デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社、野村證券株式会社の2社が幹事となり開催しているイベントです。
【写真:ICT スタートアップリーグとは】
当日は、大企業、ベンチャーキャピタル・金融機関、メディア、自治体等のオーディエンス(会場約30名、オンライン約200名)に対しピッチを行いました。
【写真:ピッチ】
ピッチ後は、個別ブースを設けて個別にディスカッションの場を設け、オーディエンスのより深い事業理解に努めました。
【写真:個別ブース】
最後に、自由にオーディエンスと名刺交換を行う場も設け、どの登壇者も様々なオーディエンスと繋がりを持つことができました。
【写真:名刺交換】
今後もICTスタートアップリーグは採択者のピッチ機会を創出するなど取り組みを進めてまいります。
(登壇企業4社)
DeepEyeVision株式会社 CTO 近藤 佑亮 氏
InnoJin株式会社 シニアディレクター 小川 瑛士 氏
株式会社トレポータル CMO 上條 由利菜 氏
株式会社ファボテクノロジーズ 代表取締役 石塚 つばさ 氏
★★★【スタートアップを支援する側の方々(支援機関ネットワーク)も随時募集★★★
現在、ICTスタートアップリーグの採択者から支援機関ネットワークへの相談ニーズを日々いただいており、
支援機関ネットワークは自身の強みを活かして、ご支援(アドバイス)を行っていただいております。
スタートアップの支援にご興味のある方は、下記より支援機関ネットワークの事前情報をご登録くださいませ。
【ICTスタートアップリーグ】 支援機関ネットワーク事前情報登録フォーム