日本の未来を支える技術に
支援と競争の場を提供
ICTスタートアップリーグ
日本の未来を支える技術に
支援と競争の場を提供
ICTスタートアップリーグ
「ICTスタートアップリーグ」は総務省が今年度から開始する
「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」を契機とし、
スタートアップに知見のある有識者、企業、団体とともに、官民が一体となり、
スタートアップの成長に必要な「支援」と「競争の場」を提供するプログラムです。
【随時募集中】
ICTスタートアップリーグでは、ベンチャーキャピタル、インキュベーター、アクセラレーター、金融機関、地方公共団体、企業 等、スタートアップを支援する方々と支援ネットワークを構成し、日本全国でスタートアップの支援を行っていきます。
すでにスタートアップ支援に関わっている個人、企業、団体等スタートアップを支援する側として本プログラムにご興味のある方は下記より支援機関ネットワークの事前情報をご登録ください。
ご登録いただいた方には、業務実施機関よりご連絡をし、その後の手続きのご説明と、支援の内容に関する相談をさせていただきます。
本プログラムの制度設計、採択に関わる評価及び助言を行います。
(五十音順)
伊藤 穰一
株式会社デジタルガレージ 共同創業者 取締役
植⽥ 勝典
⽇本エンタープライズ株式会社 代表取締役社⻑
岡本 祥治
株式会社みらいワークス 代表取締役社⻑
奥⽥ 浩美
株式会社ウィズグループ 代表取締役
合田 ジョージ
株式会社ゼロワンブースター 代表取締役 CEO
⿑藤 ⾹
株式会社Niantic グローバルコミュニケーションディレクター
佐々⽊ 喜徳
株式会社ガイアックス 執⾏役員
中村 亜由⼦
株式会社 eiicon 代表取締役社長
名倉 勝
CIC Tokyo ゼネラル・マネージャー / 一般社団法人スタートアップエコシステム協会 理事
原⽥ 博司
京都大学大学院 情報学研究科 教授
藤本 あゆみ
Plug and Play Japan株式会社 執⾏役員CMO / 一般社団法人スタートアップエコシステム協会 代表理事
ICTスタートアップリーグに関する最新情報やイベント情報について
メールでの配信をご希望の方はメールアドレスをご登録ください。
お問い合わせいただいた内容を確認次第、担当者より折り返し連絡いたします。
お問い合わせいただいた内容によっては返答までに時間をいただく場合がございます。
予めご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。