支援機関ネットワーク
FAQ
メールアドレス登録
問い合わせ
支援機関ネットワーク
FAQ
メールアドレス登録
問い合わせ
2023年度採択者一覧
(2023年12月05日時点)
SupportⅠ
河合 大介
開発現場の知のシェアリングを促進する一気通貫のプラットフォーム
株式会社カンゲキエクスアール
エンタメ×デジタルにおける新たなコミュニケーション体験のR&D
curioph株式会社
単語間中間概念抽出を用いた消費者行動変容とQOL向上の可能性
クラウドパンダ株式会社
クラウド技術に特化したIT人材育成プラットフォームの開発
codeless technology 株式会社
工場や店舗、病院等の現場のICTシステム導入の課題をインターフェースで解決します
株式会社コクリエ
iSheetを用いた未来型まちづくりサービス
株式会社XYLOCOPA
コンテンツづくりをデータで支援する、ファンマネジメントツールの開発
株式会社Zenmetry
ビジネスチャットをAIにより緊急度を自動判定し、統合管理する技術の確立
株式会社矢風
ディープラーニングが融合された次世代型ノーコード・プラットフォーム
株式会社DeaLive
ICT技術を活用したオンラインがんサポーティブケアの実現
株式会社Dots for
アフリカ農村に最適化されたデジタルプラットフォームの有効性についての研究
那珂 慎二
シースルー型ARグラスに遠隔手話通訳映像や字幕を投影する新しい形態の補聴器の開発
株式会社Nefront
屋内ARクラウドサービスIndooARの研究開発および実証実験の実施
Powder Keg Technologies 株式会社
産業制御システムに対応した自動ぺネトレーションテスト手法と自動修復手法の開発
歯っぴー株式会社
写真を撮るだけ、歯周病専門医の眼を再現するAI画像処理を用いた歯科領域のICT推進
株式会社BooQs
LLMを利用した多言語辞書の生成および改善
株式会社ブライトヴォックス
立体ディスプレイを用いたVolumetricVideo対話システム
bloomix
AIを活用したキャラクター動画配信のシステム開発研究
一般社団法人ペアチル
ひとり親向けアプリのマッチングアルゴリズムの改善及び大規模言語モデルの活用
polyfit株式会社
「地域とともにある学校づくり」に関するデジタルインフラについて
株式会社MarineSL
舶用機器管理の省力化・高付加価値化を目的としたデータプラットフォーム開発
playbox
アマチュアサッカー選手向けの映像解析プラットフォームの構築
株式会社YStory
データを活用した女性の健康管理プラットフォームの開発
SupportⅡ
株式会社ARK
食物連鎖型閉鎖循環式陸上養殖装置のICTシステム開発
aipass株式会社
宿泊業のDXで旅行体験を変革する『aipass for hotels』
AironWorks株式会社
サイバーセキュリティにおける標的型メール訓練を高度化するためのAIシステムの開発
株式会社iiba
トークンエコノミーを基盤とした子育て系口コミ情報プラットフォームの開発
IssueHunt株式会社
製品セキュリティ対策における脆弱性マネジメントシステムの開発
イリスコミュニケーション株式会社
視覚弱者のためのMMI(マン・マシン・インタフェース)及び遠隔測定システムの開発
株式会社岩谷技研
宇宙遊覧フライト事業における 有人気球―地上間の通信技術検証
株式会社AiTrax
弊社の特許取得済みモディファイドメッシュWi-FiプロトコルのWi-Fi6対応にかかる研究
a23s株式会社
企業法務を民主化する、オンライン・バーチャル法律事務所プラットフォームの開発
a42株式会社
スマートコントラクトに基づいた認証認可装置およびスマートロックシステム
株式会社エルシオ
ヘルスケアAIを搭載したオートフォーカスグラス用システム開発
輝翠TECH株式会社
スマート農業ICT:農業用ロボットを活用した新しいデータプラットフォームの実現
株式会社ナナメウエ
バーチャルワールドYay!における、SocialFiのトークノミクスの構築
HarvestX株式会社
ICTを活用したイチゴの収穫量向上のためのIoT水耕栽培装置の研究開発
プランティオ株式会社
アナログの野菜栽培をICTでDXし、誰でもどこでも育てられるガイドシステムの構築
株式会社プロッセル
高専生に向けた起業家教育支援オンラインプラットフォームの開発
株式会社ラントリップ
ICTを活用した健康/運動データ突合による健康増進効果可視化に向けた研究開発
業務実施機関:株式会社角川アスキー総合研究所「ICTスタートアップリーグ」事務局
電話:
03-6738-6097
受付時間:平日10:00~18:00