採択者 採択者

株式会社トレポータル

  • 2024
株式会社トレポータル

株式会社トレポータルは、すべてのオタクに円滑で安全なグッズ交換体験を提供することをミッションに掲げ、オタクによるオタクのための交換プラットフォームを運営しています。現在ランダムグッズはTwitter上で交換がされていますが、検索面やメッセージのやり取り・信頼面など不便で危険な点が多く存在します。そのような課題を解決するため、トレポータルでは交換専用の画像検索システムを構築し、初心者でも安心してできる交換プロセスを開発しています。また、取引評価や匿名交換機能を実装し、信頼性も担保された取引ができる世界を目指します。メンバー自身がオタクであるため、ユーザーに寄り添ったサービスを提供していきます。

研究テーマ

推し活から始める物々交換CGMとマッチング検索アルゴリズムの開発

推し活から始める物々交換CGMとマッチング検索アルゴリズムの開発

KPOPのグッズ交換アプリ「トレポータル」の開発

詳しくは、STARTUP LEAGUE WEBサイトへ
STARTUP LEAGUE WEBサイト
2024年度の研究成果に対する評価

審査委員の評価

<Good Points>
推し活市場の活性化を目指して、グッズ交換、フリマプラットフォームの開発及びアプリ公開を行い、1,000件を超える交換成立数を達成した点が評価できる。
<Next Challenges>
ユーザー数の増加を安定した収益に結び付けるマネタイズ戦略を策定する必要がある。

ICT-SUL業務実施機関の評価(研究成果に対する講評)

<Good Points>
アプリのリリースや新機能の追加を実施し、ユーザー数を伸ばしている点及び基礎技術の特許化に向けた取組も行っており、事業の基盤を構築している点が評価できる。
<Next Challenges>
事業として成立するための交換成立数の試算やマネタイズ方法の検討等が、今後必要になってくる。

採択者一覧へ