採択者 採択者

株式会社TERA Tech Inc.

  • 2024
株式会社TERA Tech Inc.

「お寺を通じた持続可能なまちづくり」をコンセプトに、お寺が抱える課題をIT技術でひとつひとつ解決し、お寺の持つ可能性を拡張していく会社です。第1弾の取り組みとして、現在はお寺の継承問題解決に向けた回忌発送管理システム「テラテク帳」の開発・提供をし、お寺業界のDX化の促進に取り組んでいます。檀家のデータベース管理・活用支援や広報活動、さらにはお寺の資産を活かした企画・プロデュースを行い、地域や事業者の方と共創していきます。
お寺と檀家・地域をデジタルで繋ぎ、現代におけるお寺としての付加価値を醸成することで、お寺を基盤とした地域循環型の共生社会を実現してまいります。

研究テーマ

お寺の継承問題解決に向けた事務管理ICT化促進に関する機能・仕様等の研究

お寺の継承問題解決に向けた事務管理ICT化促進に関する機能・仕様等の研究

孤独・孤立などの社会的な課題が高まるにつれ、お寺の役割に期待する声も高まっています。一方で、お寺業界は葬儀の簡略化、お寺離れ、繋がりの希薄化などを背景に、布施収入の減少や離檀の増加が課題となっています。紙ベースの寺務作業や法務から、ICTを活用した運営への転換が急務です。テラテク帳では、お寺運営における情報管理や檀家との関係構築に、ICTを活用することで、情報の蓄積・共有、檀家との関係を構築していくことで、課題を解決します。 本研究では、業界のICT活用を促進するために、テラテク帳における開発すべき機能や仕様に関する調査・研究に取り組み、業界全体のDXを加速してまいります。

詳しくは、STARTUP LEAGUE WEBサイトへ
STARTUP LEAGUE WEBサイト
2024年度の研究成果に対する評価

審査委員の評価

<Good Points>
寺の継承問題解決に向けた事務管理のICT化促進に関する機能や仕様の研究を行った点が評価できる。
<Next Challenges>
構築したいシステムや事業化したいシステムの技術的な優位性を確立することが必要である。

ICT-SUL業務実施機関の評価(研究成果に対する講評)

<Good Points>
回忌お便り発送特化型顧客管理システム「テクテク帳」により、年回忌お便り発送をWeb完結する等、「お寺の継承問題解決に向けた事務管理のICT化促進に関する機能や仕様の研究」という地域課題に基づいた研究を行った点が評価できる。
また、システム機能向上を目的とした調査の実施に加え、ICT-SULの支援を受けメディア露出の倍増を達成した点は、リーグの枠組みを有効に活用したという観点が評価できる。
<Next Challenges>
お寺の継承問題解決に向けた新機能開発のための実地調査や知的財産権の申請等、システムの優位性を担保する取り組みも重要だが、今後はスピード感をもって事業計画を確立させていくことに注力する必要がある。

採択者一覧へ