研究テーマ

事業や政策の社会的インパクトを可視化する「インパクトマネジメントツール」の開発

地方自治体が民間に事業を委託する際に活用する成果連動型民間委託契約方式(PFS:Pay For Success)と呼ばれる仕組みに投資家からの資金提供を組み合わせた「ソーシャルインパクトボンド(SIB)」と呼ばれる既存の官民連携手法の抱える複数の課題を解決すべく、「マイクロインパクトボンド(MIB)」という新たなコンセプトと手法の研究に取り組む。具体的には、①社会的インパクトマネジメントツールの開発によるインパクト指標設計やインパクト評価コストの大幅な低減 ②デジタル債権の活用により小口化された債権を購入することでの市民参加の促進、の2つの社会技術の研究開発を実施。

詳しくは、STARTUP LEAGUE WEBサイトへ
STARTUP LEAGUE WEBサイト
採択者一覧へ