研究テーマ
視覚弱者のためのMMI(マン・マシン・インタフェース)及び遠隔測定システムの開発
高度情報社会は、誰もが高度に発達したICTの恩恵を受けられることで成立する。その社会はICT弱者(デジタルデバイド)を生じさせない社会であり、誰もが気軽に気持ち良く情報システムにアクセスできる社会でなくてはならない。しかし、残念ながら世界中には視覚弱者と言われる光過敏症や色弱に悩む数億人を始めとして、情報システムにアクセスすることに視覚的ストレスを覚える人が無数に存在する。このストレスから解放されるには、多様な個人の視覚特性に合わせたMMI(マン・マシン・インタフェース)を有する、人に優しい情報システムが求められる。
世界の視覚弱者を救うためには、多様な個人の視覚特性を、いつでもどこからでも測定可能にする遠隔測定システムを確立し、その特性に応じた最適なMMIを作成することが必要である。この遠隔測定システムは、クラウド、VRゴーグル等を含めた先進ICTを開発・活用することで初めて実現可能になる。
詳しくは、STARTUP LEAGUE WEBサイトへ
